人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仕上げ工事



  梅雨に入ってしまいましたね(´ー`)

  晴れても、ジトジトジメジメ
  本当に嫌な時期です。゚(゚´Д`゚)゚。


  湿気が高いと、まつげのカールもすぐ取れてしまうんです047.gif
  ちょっとどうでもいい情報でした☆


  現場の様子をお伝え致します。


  外観

仕上げ工事_a0168735_1152462.jpg


  室内はクロスが貼られました!


仕上げ工事_a0168735_11553729.jpg


  見慣れた部屋らしくなりましたね(*^▽^*)


仕上げ工事_a0168735_13162892.jpg


  クロスを綺麗に貼るコツは、
  開口部は一箇所一箇所丁寧に寸法を測定して、隙間なく。
  窓、柱は微妙に長めにしてあとから微調整する。

  だそうです!

  当たり前のことをいかに出来るか、重要なポイントのひとつですね♪


  続きましてこちら↓

仕上げ工事_a0168735_13202071.jpg


  屋上の塔屋覚えていらっしゃいますか~??

  このように仕上がりました!

  屋上が使えるのは便利ですよね~037.gif

  これからの季節、BBQなんてしたり・・・012.gif060.gif



  こちらは浴室です☆

仕上げ工事_a0168735_13311860.jpg


  人気の浴室乾燥換気暖房機!


仕上げ工事_a0168735_13315028.jpg




  それから2週間程過ぎ↓

仕上げ工事_a0168735_13351142.jpg


  ついに足場が解体され
  外観がお目見えです~~~~060.gif


仕上げ工事_a0168735_13355694.jpg


仕上げ工事_a0168735_13361069.jpg


  家の顔(^-^)

  玄関です

仕上げ工事_a0168735_13364344.jpg


  ブラックが基調、シンプルで素敵です053.gif


仕上げ工事_a0168735_133836100.jpg


仕上げ工事_a0168735_13393684.jpg


  建具も取り付けられました。


  外構工事

仕上げ工事_a0168735_13401971.jpg


  駐車場の外構工事です。


仕上げ工事_a0168735_13441658.jpg

 
  生コン車から排出された生コンをネコで運び


仕上げ工事_a0168735_13445763.jpg


  均してキレイにします。



  ちなみにこの手押し一輪車が何故ネコと呼ばれるか!

  ご存知ですか??(*^▽^*)


  説はいくつかありはっきりしていないのですが、

  猫は狭い通路を機敏に歩くことから、狭い通路を猫に例えて
  「ネコ桟橋」「ねこ足場」と言います。
  一輪車が「ねこ桟橋」を渡る時に使う運搬車だから。

  逆さまにした形がネコに似ているから。

  面白いですよね~003.gif


仕上げ工事_a0168735_1350630.jpg



  今回はここまで☆

  
 ◆本日開催中!現場見学会◆

仕上げ工事_a0168735_13512356.jpg


  PM16:00まで開催しております!

  040.gif皆様のご来場、お待ちしておりますッ!!!

by kodate09 | 2010-06-19 13:52 | 仕上げ工事